採用情報
建設業は世界で一番カッコイイ!証拠
新卒採用
募集職種/人員 | 建築技術者(現場監督・施工管理) |
---|---|
対象者 | 大学院・大学・高専・専修学校・短大・専門学校を卒業見込みの方、又は卒業後3年以内の方 |
仕事内容 |
【建築技術者(施工管理・現場監督)】 公共・民間の建設工事現場において元請業者として、施主様の建物を施工するために施工計画の作成や、工程、品質、技術、安全の管理を行い、作業員とコミュニケーションを取りながら現場をまとめていく業務です。 ★現場の掛け持ちはなく、1つの現場に集中できます。 ■仕事の成果が目に見える 建築現場では、さまざまな種類の工事作業があり、多くの職人さんが働いています。その職人さんたちとワンチームで、建物を完成させた時は達成感と同時に感動を覚えます。また、自分が携わった建物が長く残り、人の役に立っていると思うと、何とも言えない喜びが湧いてくるでしょう。 ■多彩な建物に携われる 住宅、マンション、店舗、商業施設、学校、病院、工場などの建物はもちろん、当社なら寺社・仏閣にも携わることもできます。規模もさまざまなので、幅広い専門知識と技術を身につけ、着実にスキルアップできます。 |
給与 | 大学院卒:260,000円 大学卒:250,000円 高専・短大・専門学校・専修学校卒:226,000円 ※固定残業代20時間分含む(時間外勤務の有無にかかわらず、20時間分の固定時間外手当として支給し、20時間を超える分は割増賃金にて追加で支給。) 別途交通費、資格手当、車輌手当支給 |
福利厚生 | 各種社会保険制度(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度、資格習得補助制度有 |
賞与 | あり |
勤務地 | 本社(三豊市詫間町)、営業所(高松・丸亀・観音寺)、香川県内の工事現場(直行直帰) |
勤務時間 | 08:00~17:30 |
休日 | 日曜日、祝日、土曜日(月3回程度)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別・慶弔休暇(当社カレンダーによる) |
応募書類 | なし |
選考方法 | 1次面談、2次面談(役員) |
応募方法 | マイナビ・リクナビよりエントリーお願いします。 |
中途採用
募集職種/人員 | 建築技術職/若干名 |
---|---|
仕事内容 | 公共・民間の建設工事現場における現場管理業務を担当していただきます。 主な担当業務 各現場の元請業者として、品質、工程、原価、安全等の現場管理業務全般を担当 |
給与(基本給) | 面談により決定致します。詳しくはお問い合わせ下さい。 別途交通費支給 |
福利厚生 | 各種社会保険制度(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度 |
賞与 | あり |
勤務地 | 本社(三豊市詫間町)、営業所(高松・丸亀・観音寺)、香川県内の工事現場(直行直帰) |
勤務時間 | 08:00~17:30 |
休日 | 日曜日、祝日、土曜日(月3回程度)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別・慶弔休暇(当社カレンダーによる) |
応募書類 | 履歴書(写真添付) |
応募方法 | 下記連絡先までお問い合わせ下さい。 |
連絡先
富士建設株式会社
〒769-1101 香川県三豊市詫間町詫間300-1
TEL:0875-83-2588 担当:白川
人材育成
当社の求める人材
企業は社員の物心両面の幸せを追求せねばなりません。社員の物心両面の幸せのうち、とくに「心」の幸せには、成長の実感と喜び、それに基づく自信、自分の仕事に対する誇りが欠かせないと考えます。
その自信、誇りの源となるのは、「建築が好き」という思いです。建設業という仕事そのものにロマンを感じ、自分の子ども、孫の代まで「作品」が残るということに感動をもって建築物をつくる人こそが、当社の求める社員です。
また、建設業は、厳しい仕事です。それを支えるのは、「絶対に良い仕事をする!」という気合かもしれません。自己満足に陥らず、他者の長所、意見を取り入れながら、謙虚にとことん「作品」の出来にこだわる姿勢。
「建築が好き」──そんな社員を、当社は求めています。
社是
「堅牢・品格・調和」
社調
- 得意先の満足する工事を行う。
- 企業の成長をはかるよう開拓精神に徹する。
- よい会社である誇りを持ちひとりひとりが会社の代表である自覚に徹する。