第17回 野外映画上映会を開催します。
協力業者の皆さまと実施している、中津万象園裏イベント広場【コロボックル】での野外映画上映会のご案内です。 入場は無料。野外イベントではありますが、感染対策には十分ご留意、そしてご協力をお願いいたします。 夕暮れと共に始まる映画のひと時は、なかなか素敵なのです。 今年の上映作品は、【ペット2】。 「子供向けの作品でしょ~?」といつも見始めるのですが、最後には、大人も子供も、みんな一緒に感動しちゃうんです...続きを読む
「明るく涼しい!建設会社が作る低コスト・短工期の テント倉庫のご提案」
昨年、東かがわ市のスワニー様で建設以来、「カッコいい!」とお問い合わせの多かったテント倉庫。 よくある質問や、メリット、デメリットなどが分かりやすく伝わるご紹介ページを作成しました。 軟弱地盤に強い、作業をする人にとってストレスが少ない、税制優遇が受けられる可能性がある…など、さまざまなメリットのあるテント倉庫。(*クレーン付きも可能です) 従来の倉庫と言えば【鉄骨造】でしたが、新しい選択肢として加...続きを読む
令和4年度入社式でした
本日は令和4年度入社式。 今年は、建設部門3名、懐風亭部門1名の仲間が入社してくれました。ありがとうございます。 建設業は、多くの法律や規制、資格を背景にした業種です。 それは、現場で働く人の命を守り、そして建物を使用する人の安全を守る必要があるからこそで、施工方法にしても、膨大な経験や知識を背景に進化してきたものです。 だからこそ、目の前の業務にどんな意味があるのか、何を根拠としているのか、それを意...続きを読む
SDGs私募債を活用し、公益財団法人香川県防犯協会連合会様へ防犯パトロール用ベストとキャップ(120セット)を寄贈しました。
SDGs私募債を活用し、公益財団法人香川県防犯協会連合会様へ防犯パトロール用ベストとキャップを寄贈しました。(120セット。三豊市の防犯ボランティアの皆さまに届けられます) ▼公益財団法人香川県防犯協会連合会様 http://kaboren.com/ 香川県防犯協会様が、「防犯CSR」のPRに弊社をご訪問くださったのは昨年11月。 「ながら防犯」や見守り活動など、「市民ボランティアだけでなく企業と共に安全安心のまちづくりを...続きを読む
今年もキャリア形成概論の授業で四国職業能力開発大学校へ伺いました。
今年もキャリア形成概論の授業で四国職業能力開発大学校へ伺いました。 入社1年目のKさんに経験談を語ってもらったのですが(Kさんは四国職業能力開発大学校の卒業生)、「入社して変わったことは?」の質問に、「色々なことを考えるのが好きになった。」とのお返事が! 「職人さんや上司から強い口調で言われた時に、『なんで怒りを感じてるんやろ?』『なんでその言葉につながったんやろ?』と考えるようになって、…そうすると...続きを読む