企業ボランティアとして瀬戸内国際芸術祭に参加しました
| TOPICS
いよいよ春会期がスタートした、瀬戸内国際芸術祭。
このときは特に、「香川県に住んでいて、幸せ~!」という方も多いのではないでしょうか。
…というわけで、当社も、企業ボランティアとして、有志3名で瀬戸内国際芸術祭へ「こえび」参加しましたよ。
「こえび隊」とは、瀬戸内国際芸術祭をさまざまな形でサポートするボランティア部隊。
作品制作サポートの「こえび」もあるのですが、今回は、作品を見に来た方をお迎えする、受付業務のお手伝いです。(作品制作サポートもじつは別の島でしているのですが…)
だいたい2人1組で業務に当たるのですが、社員の中には、「話せるのは英語・中国語のみで、日本語は分かりません」という女性とペアになった人も。
コミュニケーションを頑張って取りながら、お互いに配慮し合って受付業務をする…ということは、良い経験になったのではないでしょうか。
朝早い集合で大変でしたが、また夏・秋会期にも参加したいと思います。
こえび隊はもちろん個人でも参加登録可能ですが、企業ボランティアという形でも、こんなふうに瀬戸内国際芸術祭に関われます。
「一生けんめい仕事をして、+αも楽しむ」という働き方、したいですね!
