BLOG

ホームBLOG

研削砥石取換え業務の特別教育を実施

先般のフルハーネスの講習会に続いて、今日は本社2階会議室にて、グラインダの研削砥石取換え業務の特別教育(講習会)を実施しています。(もちろん協力業者さんも一緒に受講!) 今回は27名の受講ですが、こうやって、業務に必要な資格や教育訓練を元請会社として協力会社さんたちと積極的に行えることは、やはり嬉しいことですよネ。 良い会社となれるよう、やれることはしっかりとやっていきたいと考えています。...続きを読む

県民一斉シェイクアウトに参加しました

事業継続力強化計画に取り組んでいることもあり、災害防止意識向上のために、県民一斉シェイクアウトに参加しました。 「机の下に入るなんて、カンタンカンタン」と軽く考えていましたが、…意外と入れないことが発覚! 若くて体が柔軟で、ほっそりしている人は入れると思いますが、太り気味な人や体が硬い人は、相当困難と思われます…。(写真の彼はかなり細いので潜れていますが。※ちなみに彼は、事業継続力強化計画担当の総務課...続きを読む

新築住宅の重要事項説明書サービスをリリースしました。

住宅の場合、「図面と見積書」を渡されても、実際にはなかなか分かりにくいですよね。 当社も、お客さまに説明不足や伝わりにくさ、あるいは確認不足で、不安な思いや不信感を持たせてしまったことがありました。 それはお客様にとって辛いことであるのはもちろんですが、一生懸命に建物をつくる弊社の社員や職人さんにとっても悲しいことです。 そこで、「どうすればそういうことを無くせるだろう?」と皆で考えて、新築住宅の重...続きを読む

「フルハーネス型墜落制止用器具」についての講習会を開催。

安全が一番大事!なので、本日は協力業者さんたちと一緒に、「フルハーネス型墜落制止用器具」についての講習会を開催しています。(一本つりの胴ベルト型墜落制止用器具は高さ 6.75メートルを超える箇所で使用できなくなります!) 開催にあたって協力業者さんたちに参加を募集したところ、あまりにもたくさんの応募があったために、開催を2回に分けることに。(本日は一回目) これだけ反響があると、「元請会社としてやるべき...続きを読む

本日は入社式でした!

本日は富士ホールディンググループの入社式でした。 富士建設には1名の仲間が、そしてグループ全体では4名の仲間が増えましたよ!(新卒1、中途3) 大変なこともあると思いますが、みんな応援しています! そして、皆さまが入社してくださったことに、心から感謝し、大歓迎しています♪ 勇気をもって、明るくしっかり前を向いて、一緒に未来をつくっていきましょうね。...続きを読む