【丸亀市都市計画審議会】委員の選定通知が届きました!
「今年は大きく変わる議論をすると思うから、出ると勉強になるよ」と勧められて応募した【丸亀市都市計画審議会】の委員。昨日、選定通知が届きました! 応募の際には作文を提出するわけですが、今回のテーマは「人口減少時代の都市計画(まちづくり)について」。私は、下記のような作文を提出しました。 --------------------------------------------------------------------- 今年の4月、公益社団法人さぬき青年会議所が開...続きを読む
お客さまから贈られた感謝状を見て考えたこと
富士建設の本社の壁には、ずらっとお客さまから贈られた【感謝状】や【表彰状】がかけ並べられています。(ホントはもっとたくさんあるのですが、場所の都合上掛けられるものだけに・・・。「うちのがない!」という方、すみません!) 先ほど、ふと気になって文面を眺めてみると・・・ ・・・「終始変わらぬ誠意ある努力」 ・・・「多年の経験がもたらした高度な技術と熱意」 ・・・「誠実な施工」 ・・・「情熱を発揮」 などのフレ...続きを読む
9/12開催 野外映画上映会「カンフーパンダ2」のお知らせ
毎年恒例の、社会貢献を考える会主催の野外上映会が 9/12(土)、中津万象園の野外市民広場「コロボックル」にて開催されます。 今年は、「カンフーパンダ2」が上映されます。 17:30開場、18:30上映開始です。 どなたでも無料で参加できますので ご家族、お友達等お誘い合わせの上、ぜひおいで下さい。...続きを読む
詫間ゆめ街道クリーン作戦に参加しました
7月26日、詫間ゆめ街道クリーン作戦に参加しました。 地元の企業さんや地域の皆様と一緒に大通り沿いを中心にごみ拾いを行いました。 普段から人通りが多いにも関わらず、落ちているごみが少なかったですが、それでも多くのごみを拾うことが出来ました。 自分たちの手で街をきれいにするのは気持ちがよく、美しい環境作りの大切さを再認識することができました。 日曜日の早朝にもかかわらず、参加いただきました皆様お疲れ様...続きを読む
多度津高校生のインターシップ実習行いました!!
7月23日・24日の2日間、香川県立多度津高等学校の3年生4名がインターシップを行いました。工事現場の見学や協力会社のプレカット工場の見学を行いました。普段あまり目にすることのない現場や工場内部の見学に目を輝かせていました。また、現場監督の説明にも熱心の耳をかたむけ、多くの質問をいただきました。今回の体験が今後の勉学や進路などの参考になればいいなぁと思います。...続きを読む